2022/04/04 11:17
家族とお花見に行ってきましたしだれ桜と淡い白に近い桜がとても綺麗で桜の下でお花見をしました😊そのあと偶然見つけた冷凍餃子販売のお店のご主人がとてもいい方でたくさんいろいろな話を聞かせてくれて一期一...
2022/04/03 08:26
今まで作った粘土の多肉植物ですフォトフレームやキャンドルホルダー、鉢植えのアレンジなどさまざまな形で作ってきましたグリーンで統一したものや黄色や赤などのカラフルな色合いなど雰囲気がさまざまです多肉...
2022/04/02 09:30
地元の公園に行ってきました桜が満開🌸いろいろな種類の花がたくさん咲いていてとても綺麗でいい天気でわくわく楽しみました😊【🌟ネットショップページ🌟】https://rimclaycraft.base.shop/【🌏Facebook🌏】http...
2022/04/01 11:25
過去の2回目の粘土作品展初めての作品展では粘土の資格を取ったばかりで何とか作品をかき集めて開催したので、事前に時間をかけて新作をたくさん作りました前回ご一緒したさをり織り作家さんのご紹介で、今の作...
2022/03/31 14:19
粘土で芍薬の花を作りました今作っている粘土のリース用のお花ですあわせてこないだ作ったオーダーのあじさいのお花と葉の着色をしました😊葉は乾いたらまた仕上げ塗りをして来週には組み立てができたらいいなと...
2022/03/30 11:24
粘土で作った南国のアレンジメントをネットショップBASEに追加しましたhttps://rimclaycraft.base.shop/鮮やかな赤いアレンジ、爽やかな白いアレンジ、シックな紫のアレンジの3種類です🌺それぞれの違う雰囲気を...
2022/03/29 10:49
粘土でガーデンローズを作りました花びらがとても多くて70枚以上ある豪華なお花です今作っている粘土のリースに使います😊いろいろな薔薇や他のお花の種類を作って大きなリースを作りますまだまだお花を作って...
2022/03/28 10:57
毎年作品展をさせてもらっている三木町の池戸公民館アートギャラリーです大正時代の旧三木町役場の建物で文化財に指定されている貴重な洋館です中には歴史を感じる木の天井とおしゃれなシャンデリア、白い壁に緑...
2022/03/27 09:08
黒と白のBOXでいろいろなカラーの粘土の花を作ってきました写真が入るので誕生日やご結婚長寿のお祝いなどにお使いいただいていますこだわったポイントはライトの電池BOXを交換しやすいように箱後ろの外側につけ...
2022/03/26 12:33
粘土作品のオーダーをいただきましたあじさいのアレンジメントで白い器と淡い色合いということ以外はおまかせでカラーの具合やアレンジの仕方をどうするか考えるのが楽しみでこのブルー系の淡いグラデーションの...
2022/03/25 10:29
テレビで旅番組を見ました私が学生の頃小さなリュックだけを持って貧乏旅行で何ヵ国か廻ったとき初めて行った国がネパールでまだアスファルトの道路がまともに通っていない排気ガスで鼻が真っ黒になるような時で...
2022/03/24 10:32
地元の公園に行ってきました季節ごとに咲く花や景色が違うので行く度に楽しめるリフレッシュの場所です今回はすももの白い可愛い花がたくさん咲いていました😊次は桜の時期🌸満開の様子を見られるのが楽しみです...
2022/03/23 09:56
粘土で作ったライラックの花のパーツですつぼみ、少し開いている状態、開いた花の3種類を作ってひとかたまりにして組んでいきます🌸たくさん作って今作っている粘土のリースに入れていきます😊【🌟ネットショッ...
2022/03/22 12:27
過去の粘土作品ナチュラルフラワーシリーズ🌸かごや木などの自然の素材に華やかなフラワーをたくさんアレンジしました一輪の花の中でグラデーションさせたり一枚の花びらの中で色を変えたりするのが好きでよくい...
2022/03/21 13:41
昨日と今日はそれぞれの家族のお祝いとお彼岸のお墓参りでした都合でどちらもゆっくりすることはできなかったけれど何とか会えてお祝いを渡せてお参りができてほっとしてます🌸 またゆっくり会えたら...